お知らせ
2022.06.03
國內最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN:AUDIO&HOME THEATER FESTIVAL 2022」に出展
株式會社オーディオテクニカは、3年ぶりに開催される國內最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN:AUDIO&HOME THEATER FESTIVAL 2022」に出展いたします。
當社ブースでは、アナログ技術の粋を集めたフラッグシップのラインナップ「Audio-Technica Excellenceシリーズ」をはじめ、MCカートリッジ「AT-OC9Xシリーズ」、空芯型の『AT-ART9XA』や鉄芯型の『AT-ART9XI』、そして最新のハイエンドモデル『AT-ART20』が登場します。VMカートリッジでは「VM700/500シリーズ」の比較試聴をお楽しみいただけます。ほかにも、Hi-Fiケーブル「FLUATシリーズ」と『AT-ART20』を組み合わせた音の世界がご體感いただけるなど、さまざまなプログラムをご用意しております。本會場でしか聞くことのできない、デモンストレーションやオーディオ評論家を招いてのセミナー、當社説明員による試聴イベントなど、盛りだくさんの內容となっておりますので、ぜひこの機會に足をお運びください。
なお、OTOTEN2022は完全事前登録制となっております。登録はこちらからお願いいたします。
「OTOTEN2019」當社ブースの様子
■オーディオテクニカブース(ブースNo: G404)で実施のイベント
?6月11日(土) プログラム內容
10:20~11:20「昭和歌謡で聴くAT-OC9Xシリーズの世界」當社説明員
11:40~13:10「好みの音がきっと見つかる~VMカートリッジ 一気、針先比較試聴~」當社説明員
13:30~14:30「新製品MCカートリッジ AT-ART20の試聴セミナー」オーディオ評論家 小野寺弘滋 先生
14:50~16:20「Audio-Technica Excellenceシリーズ試聴セミナー」オーディオ評論家 山之內正 先生
16:40~17:40「AT-ART20で聴く新ケーブルFLUATシリーズの魅力」當社説明員
18:00~19:00「どちらが好み空芯&鉄芯 いろいろなジャンルで聴くAT-ART9Xシリーズ」當社説明員
>>評論家セミナーの詳細情報はこちら(PDF)
?6月12日(日)プログラム內容
10:20~11:20「Audio-Technica Excellenceシリーズ一斉試聴」當社説明員
11:40~12:40「AT-ART20で聴く新ケーブルFLUATシリーズの魅力」當社説明員
13:00~14:30「AT-ART20のワン&オンリーの音を紐解く」オーディオ評論家 小原由夫 先生
14:50~16:20「ハイエンドMCカートリッジ、AT-ART9XA/AT-ART9XIの魅力を探る」オーディオ評論家 角田郁雄 先生
>>評論家セミナーの詳細情報はこちら (PDF)
※各イベントとも來場者數により入場制限を行う場合がございます。
■ OTOTEN2022 概要
會期?。?022年6月11日(土)10:00?19:00、12日(日)10:00?17:00
場所?。簴|京國際フォーラム ガラス棟全室、當社ブースNo.:ガラス棟4F G404
入場料 :無料
URL :https://www.jas-audio.or.jp/audiofair/
事前登録:https://www.jas-audio.or.jp/audiofair/pre-registration
@ 2022 Audio-Technica Corporation. All rights reserved.